WORKS

2024年3月1日イベント

高円寺・パンディットにて『起きられない朝のための短歌入門』『宇宙人のためのせんりゅう入門』W出版記念イベント

2024年2月23日イベント

西荻窪・今野書店にて鈴木ジェロニモさんと「川柳人と短歌芸人の密室放談」

2024年2月15日イベント

紀伊國屋書店新宿本店にて小池正博さんと『宇宙人のためのせんりゅう入門』刊行記念トークイベント

2023年12月書籍

暮田真名『宇宙人のためのせんりゅう入門』(左右社)刊行

2023年11月イベント

川柳を見つけてー『ふりょの星』『馬場にオムライス』合同批評会」開催

2023年11月ワークショップ

武蔵野プレイスにて「プレイス利用者懇談会 ほっこり川柳ティータイム」講師

2023年10月-講座

NHK文化センター青山教室にて「現代川柳ことはじめ

2023年10月イベント

福岡・本のあるところajiroにて「短歌み・俳句み・川柳み 〜ajiro編〜」出演予定

2023年9月寄稿

『文學界』10月号巻頭表現に川柳10句連作「夢み」

2023年8月イベント

赤坂・双子のライオン堂にて高松霞さんのトークイベント「短詩、どうなってるの?」ゲスト出演

2023年7月イベント

荻窪・鱗にて「カレーハウスかちわり」

2023年6月寄稿

『かばん』6月号「かばんゲストルーム」に川柳7句「ねむたいこと」

2023年6月電子書籍

うわの空のすすめ』(金風舎)刊行

2023年5月寄稿

舘野まひろさんの『惑溺Ⅱ』に川柳10句連作「絶景」

2023年2−3月講座

保谷駅前公民館「あなたの知らない川柳の世界」全三回

2023年3月選者

「らくだ忌」第2回川柳大会

2023年1月寄稿

『アンソロジスト』vol.4にエッセイ「音程で川柳を作る」

2023年1月インタビュー

佐々木大樹育英会広報誌「出身者の現在」(インタビュアー:小島なおさん)

2023年1月インタビュー

「公募ガイド」2023年冬号「青くて熱い」コーナー

2023年1−9月講座

NHK文化センター青山教室にて「誰のものでもない川柳入門」

2022年12月フェア

紀伊國屋書店国分寺店で砕氷船フェア「ポエトリー・オン・ザ・ロック」

2022年12月対談

望星』12月号「詩味礼讃 好詩家たちの対話」コーナーのゲストとして詩人のマーサ・ナカムラさんと対談

2022年12月寄稿

『川柳木馬』173・174号に八上桐子評「八上桐子の視力」寄稿

2022年11月パネラー

なかはられいこ川柳句集『くちびるにウエハース』批評会

2022年11月寄稿

日本現代詩歌文学館館報「詩歌の森」96号「詩歌との出会い」にエッセイ「三十一文字の川柳?」

2022年11月インタビュー

「早稲田ウィークリー」にインタビュー掲載

2022年11月寄稿

ZINE『VACANCES バカンス 1』に川柳10句「仮着陸」

2022年11月寄稿

俳誌『むじな』2022に斉藤志歩さん人物紹介エッセイ「(酒と同量の)水と茶」

2022年11月寄稿

『週刊朝日』2022年11/11号「週刊図書館」内「最後の読書」欄にコラム「川柳なら読み終わる」

2022年11月TV

テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」出演

2022年11月イベント

青山ブックセンター本店「〈一瞬をくれ、なにもかも歌うから――短詩型フェス〉」出演

2022年11月選者

ササキリユウイチさん主催「マダガスカル句会」

2022年10月インタビュー

西東京市「公民館だより」にインタビュー・川柳掲載

2022年8月オンラインイベント

ゆにここカルチャースクール×砕氷船 短詩トークショー『船コーン 砕氷船(ユニコーンが乗っています)』出演

2022年8月講師

ワークショップ「心理士(師)×言葉

2022年8月対談

「川柳スパイラル5周年の集い」にて平岡直子さんと対談「川柳、わたしたちの無法地帯」

2022年8月寄稿

多賀盛剛さんの「新未来天気予報の再来」に川柳10句

2022年8月寄稿

『ユリイカ』2022年8月号・特集「現代語の世界」にエッセイ「川柳のように」

2022年7−10月オンライン講座

ゆにここカルチャースクールにて「あなたが誰でもかまわない川柳入門」第二期全四回

2022年7月イベント

国分寺・胡桃堂喫茶店にて「真夏の夜の川柳パジャマパーティー」出演

2022年7月選者

紀伊國屋書店国分寺店「こんなにもこもこ現代川柳 いったいぜんたいなんてこったい!」フェア内「もこもこ川柳賞」

2022年6月インタビュー

「好書好日」にインタビュー掲載(インタビュアー:高松霞さん)

2022年5月インタビュー

産經新聞にインタビュー掲載

2022年5月選書

『ふりょの星』刊行記念選書フェア「笑いと短詩」

2022年5月Web連載

左右社note

2022年5月寄稿

連句新聞2022年夏号にコラム「かっこいいムカデみたい」寄稿

2022年5月書籍

暮田真名川柳句集『ふりょの星』(左右社)刊行

2022年4月寄稿

『文學界』2022年5月号「幻想の短歌」特集「偏愛の一首」コーナーに我妻俊樹一首評

2022年3−4月オンライン講座

ゆにここカルチャースクールにて「あなたが誰でもかまわない川柳入門」全四回

2021年11月句会

暮田真名主宰「川柳句会こんとん」発足

2021年8月展示

中野・”meee” Gallery Tokyoにて「家具でもわかる暮田真名展」開催

2021年8月オンライン句会

『ぺら』発行記念「ぺら句会」開催

2021年8月書籍

暮田真名第二句集『ぺら』(私家版)発行

2021年8月寄稿

関西現代俳句協会青年部HP「隣の◇(詩歌句)」第3回目にエッセイ「川柳はなぜ奇行に及ぶのか

2021年4月寄稿

『文學界』2021年5月号「Author’s Eyes」にエッセイ「川柳は人の話を聞かない」

2021年2月寄稿

『ねむらない樹』vol.6にエッセイ「川柳は上達するのか?」・川柳5句・短歌5首

2020年10月入集

『はじめまして現代川柳』(書肆侃侃房)に川柳76句

2020年2月イベント

第一句集『補遺』批評会開催

2020年1月イベント

現代詩歌文学館「朗読アンドトークの会」出演

2019年5月書籍

第一句集『補遺』、総集編『当たり』(ともに私家版)刊行

2017年10月寄稿

「川柳スープレックス」に川柳8句「モアレ現象について